トレーラー式ロールスクリーン
選別機


建設現場をはじめとして最終処分場、伐採現場、鉱山などで発生する土砂、コンクリートがらや伐採材、伐根などをその場で選別し、再利用可能にする機械です。
特徴
コストはダウン!処理量アップ!
破砕機に送り込む前処理装置として土砂、砂利等を除去し、破砕機消耗の原因を取り除く用途としてのご利用にも有効です。さらに、公道輸送にも対応した装置となっております。又、発電装置を搭載し現場に到着して数分で稼動可能です。
機構
オーバー物
オーバー物はロールスクリーン上を移動し、トレーラー先端部のコンベヤから排出されます。搬送コンベヤにマグネットプーリーを取付ければ、処理物内に混在している金属片を選別できます。
アンダー物
スクリーンの隙間を通過したアンダー物は、下部に設置されたコンベヤで機外に排出されます。また、このコンベヤは装置の左右どちら側にも排出でき、いかなる連結も可能です。
対象物
建設廃棄物、シュレッダーダスト、掘り起こし残土、焼却灰、資源ゴミ、生ゴミ、その他